人生の小舟に同乗されている主

…イエスは弟子たちに、「さあ、向こう岸へ渡ろう。」と言われた。…激しい突風が起こり、舟は波をかぶって、水でいっぱいになった。ところがイエスだけは、…眠っておられた。弟子たちは…言った。「先生。私たちがおぼれて死にそうでも何とも思われないのですか。」イエスは起き上がって、風をしかりつけ、湖に「黙れ、静まれ。」と言われた。すると風はやみ、大なぎになった。イエスは彼らに言われた。「どうしてそんなにこわがるのです。信仰がないのは、どうしたことです。」…                                       マルコの福音書4章35節~41節

私たちがどんなに真面目に頑張っても、悩みは人生に起こります。でも、主の御手が常に導いて下さいますから、私たちはたとえ倒れても真っ逆さまに倒れはしません。人生に試練が起こった時、不意打ちされ、ただ振り回されて慌てふためくのではなく、今日の箇所から信仰の秘訣を学びましょう。

1.恐怖の中でも平然としておられる主

イエスと弟子たちがガリラヤ湖の向こう岸へ渡ろうとした時、突然、激しい風が起こり、舟は波をかぶり水でいっぱいになりました。その湖で生まれ育った元漁師の何人かの弟子たちは、舟を操るプロだったはずですが、舟が沈むと思い大騒ぎをします。今のように救命胴衣もなく、無線でSOSを呼ぶこともできません。そこで、弟子たちは、ともの方で眠っておられたイエスを揺り起こし、「おぼれそうです。死にそうです。」と叫びます。文字通りのパニック状態でした。しかし、そこにおられたイエスは泰然自若としておられました。「どうしてそんなに恐がるのか。信仰がないのはどうしたことか。」
あなたの心の中に、うろたえやすいあなたとは違う心構えを持ったイエスが共におられますか。

2.どんな状況も制御される主

弟子たちはもう沈むことを想定し、溺れないように手一杯の準備をするだけでした。しかし、揺り起こされたイエスは立ち上がったかと思うと、風を叱りつけ、湖に向かって「黙れ、静まれ。」とおっしゃられ、一瞬にして弟子たちが思いつきもしない方法で嵐を静めて下さったのです。
私たちには確かに、それを見ていてもどうしようもない、手に負えないことがあります。今回の大震災で暴走し始めた原子炉を見ていても、誰もコントロールできないし、水素爆発が起こり多量の放射性物質が漏れてしまいました。でも、イエスは私たちが思いもつかない特別な方法で事を解決されるのです。

3.私たちと共にいて下さる主

イエスは、弟子たちの舟に確かに乗り込んでおられました。嵐の中の小舟でも、イエスがおられると、絶対に沈みません。風や波に翻弄されても、あなたの人生の旅をする小舟にはイエスが乗り込んでおられます。この感覚を忘れてはいけません。
神によって命を与えられた私たちは、ひとりで生きるように造られたのではなく、神と共に生きるように造られたのです。私たちには気休めの神ではなく救い主が共におられます。これが、信仰者としての恵みです。病院で難しい病気の名前を告げられ不安な時も、人間関係に悩む時も、イエスが共におられることを忘れないで下さい。
弟子たちはイエスのことをまだよくわかっていませんでしたから、嵐を静めるイエスの御業を見た時、「どういう方なんだろう。」と恐怖さえ感じました。想像を絶する恵みを持っておられたからです。私たちにはイエスの本当のお姿が証しされていますから、心から喜び、人生の中にイエスの御業が現わされることをさらに期待しましょう。イエスとの霊的な交わりをいつも忘れることがありませんように。